社会基盤マネジメント学領域 HOME > 研究実績 > 招待講演
招待講演
- 21)
社会資本整備のあり方と説明責任,日本水道協会・土曜会講演会,日本水道協会大阪会館,2011.9
- 22)アセットマネジメントの実践と目視点検,平成24年度全国アセットマネジメント担当者会議,プリムローズ大阪,2013.1
- 23)目視点検技術の現状と今後のモニタリング技術に期待すること:阪神高速道路グループによる社内講習会,阪神高速技術株式会社,2013.6
- 24)ビッグデータによるインフラマネジメント:アセットメトリクスにむけて,第48回土木計画学研究発表会,2013.11
- 25)点検/調査ビッグデータを用いたインフラマネジメント:NEXCO中日本ハイウェイエンジニアリング東京全社研修,ベルサール新宿セントラルパーク,2013.11
- 26)点検/調査ビッグデータと意思決定:高速道路のアセットマネジメント講習会,NEXCO西日本エンジニアリング関西,2013.12
- 27)点検/調査とインフラマネジメント,ストックマネジメント研究会,国土技術政策総合研究所,2014.3
- 28)橋梁のアセットメトリクス・リスクメトリクス,NPO法人関西橋梁維持管理-大学コンソーシアム,大阪産大サテライトキャンパス,2014.5
- 29)アセットマネジメントにおけるモニタリングの役割と研究開発の方向性,阪神高速道路技術,2014.6
- 30)点検データ指向型のアセットマネジメント:維持管理エキスパート養成研修,NEXCO東日本エンジニアリング,高崎研修センター,2014.7
- 31)インフラマネジメントと空間情報:地図・図面・位置情報を活用した業務システム事例紹介セミナー,インフォマティクス,川崎,2014.9
- 32)インフラの補修・更新時期における点検とマネジメントの重要性,大阪府都市基盤施設維持管理技術審議会中間とりまとめ報告会,大阪府庁,2014.9
- 33)インフラ管理の最適化:アセットメトリクスに向けて,第26回RAMPシンポジウム,日本オペレーションズ・リサーチ学会,法政大学,2014.10
- 34)下水道施設のアセットマネジメント,日本水工設計,大阪支社,2014.12
- 35)維持管理へのデータの有効活用,日経コンストラクション創刊25周年記念セミナー,ベルサール神保町アネックス,2014.12
- 36)点検データ指向型のアセットマネジメント:維持管理エキスパート養成研修,NEXCO東日本エンジニアリング,高崎研修センター,2015.7
- 37)点検ビッグデータを活用したインフラマネジメント:平成27年度第1回保守検査ミニシンポジウム,日本非破壊検査協会保守検査部門,機械振興会館,2015.7
- 38)Kyoto Model – Statistical Deterioration Forecasting Model,ミャンマー国貧困削減地方開発事業(フェーズ1)国内研修,大阪大学,2015.10
- 39)ビッグデータによるインフラマネジメント:アセットメトリクスに向けて,公共施設工学,神戸大学,2015.10
- 40)Basic Concept of Infrastructure Asset Management, 道路維持管理(D)コース,公益財団法人ひろしま国際センター,2015.11